Fire TV Cubeのセールはいつ?安く買う方法は?|最安値

 \FireTVstick購入で3,000ポイント実施中/

Fire TV Stick 4Kは売り切れたのでお早めに

 

不定期で開催される「Fire TV Cube」のセール情報をまとめました。

定価だと19,980円と高額なFire TV Cubeを少しでも安く買いたい人はぜひ続きをご覧ください。

少しでもお得に購入したい方は、ぜひ続きをごらん下さい。

Fire TV Cube 年間セール情報

セール情報Fire TV Cube
セール価格
Summer Sale
(2025年8月)
¥15,980
(4,000円OFF)
プライムデー
(2025年7月)
¥13,980
(6,000円OFF)
スマイルSALE
(2025年5月)
¥15,980
(4,000円OFF)
スマイルSALE GW
(2025年4月)
¥15,980
(4,000円OFF)
ブラックフライデー
(2024年11月)
¥13,980
(6,000円OFF)

>> 現在のお値段を見る

大幅に値引きされるね!

関連記事:Fire TVシリーズを徹底比較!オススメの端末はどれ?|Fire TV Stick

※ この記事のリンク先には広告が含まれています。

Fire TV Cubeの特長

「Fire TV Cube(ファイヤーティービー キューブ)」は、Amazonが提供する高性能なストリーミングメディアプレーヤーです。

見た目はコンパクトなキューブ型ですが、Fire TV Stickシリーズの上位モデルに位置づけられており、圧倒的な処理性能と多機能性を誇ります。

特に、現在販売されているFire TV Cube 第3世代(3rd Generation)は、2022年に登場した最新世代。

最大の特徴は、4Kコンテンツのアップスケーリング機能や、HDMI入力対応、有線LAN対応など、Fire TV Stick HDでは対応できない高度な機能を備えている点です。

加えて、Fire TV CubeはAlexa(アレクサ)を搭載しており、ハンズフリー音声操作スマートホーム連携も可能。

テレビやAVアンプの操作、音声によるアプリの起動、天気・ニュースの確認など、まるでスマートスピーカーのようにも使えます。

家中のスマートホームをコントロールできる環境を構築することができます。

関連記事:Fire TV CubeとFire TV Stick HDを比較|価格・性能・機能の違いをわかりやすく解説

Fire TV Cubeを安く買う5つの方法

① Amazonセールを狙う

Fire TV Cubeを最も安く購入できるタイミングは、Amazonが実施する大型セール期間です。

代表的なものに「プライムデー(7月)」「ブラックフライデー(11月)」「初売りセール(1月)」があります。

2025年のプライムデーではなんと6,000円引き。13,980円とお得なお値段で購入することが出来ました。

プライム会員は限定割引が適用される場合もあるため、事前に会員登録しておくとお得に購入できます。

過去の最安値情報をチェックして、価格変動の傾向を知っておくのも有効です。

② ポイント還元キャンペーンを活用する

Amazonでは、購入時にポイントが還元されるキャンペーンを定期的に開催しています。

たとえば「Amazon Mastercard」で支払えば、通常でも1.5〜2.5%のポイントが付与され、セール期間中には最大5%以上の還元率になることもあります。

さらに、プライム会員であれば還元率が上乗せされることもあり、実質的な割引効果が高まります。

ほかにも、イベント連動型のキャンペーンやまとめ買いによるポイント増加などがあるため、購入前にキャンペーン情報を確認しておくことが重要です。

>> Amazon Mastercardを調べる(新規入会で7000ポイント)

③ 中古品・整備済み品を選ぶ

新品にこだわらない方であれば、「Amazon整備済み品(Amazon Renewed)」や中古品という選択肢もおすすめです。

整備済み品は、動作確認・クリーニング・初期化が行われており、一定の保証も付いているため、安心して購入できます。

価格は新品よりも10~30%安くなるケースが多く、コスパ重視の方に向いています。

また、Amazon以外でもフリマアプリやリサイクルショップで安く入手できることがありますが、保証や信頼性には注意が必要です。

>> Amazon整備済み品を調べる

④ セット割やクーポンを利用する

Fire TV Cubeは、スマートプラグやEchoシリーズとのセット販売で割引されることが多くあります。

たとえば「Fire TV Stick+スマートリモコン」や「Fire TV Stick+Echo Dot」などのセットで購入すれば、個別に買うより1,000円〜2,000円お得になる場合があります。

また、期間限定で使えるクーポンが表示されていることもあり、クーポン適用後の価格はさらに下がります。

商品ページに表示される「クーポンを適用」ボタンを見逃さないようにしましょう。

⑤ 他社サイトや店舗で比較して購入

基本的にはAmazonが最安になることが多いですが、他のECサイトや家電量販店でも特価販売が行われることがあります。

ヨドバシカメラやビックカメラ、楽天市場などでは、ポイント還元や店舗独自のセールを実施している場合があるため、タイミング次第ではAmazonより安くなることも。

特に楽天市場では、「お買い物マラソン」や「楽天スーパーセール」でのポイントアップを活用すると実質価格が大幅に下がります。

複数のサイトで価格を比較してから購入するのが賢い方法です。

Fire TV Cubeセール情報
Summer Sale(2025年8月)

Fire TV Stick HD6,980円 → 4,880円
(30% OFF)
Fire TV Stick 4K
9,980円
Fire TV Stick 4K Max
12,980円→ 9,980円
(3,000円OFF)
Fire TV Cube
19,980円→ 15,980円
(4,000円OFF)

2025年8月1日から突如として開催されたSummer Sale。

Fire TV Stick 4Kのみ値引きはありませんが、その他のデバイスはお買い得なお値段となっています。

開催期間:2025年8月1日〜2025年8月14日

Fire TV Cubeセール情報
Amazonプライムデー(2025年7月)

Fire TV Stick HD6,980円 → 3,480円
(3,500円OFF)
Fire TV Stick 4K
9,980円→ 5,980円
(4,000円OFF)
Fire TV Stick 4K Max
12,980円→ 7,980円
(5,000円OFF)
Fire TV Cube
19,980円→ 13,980円
(6,000円OFF)

開催期間:2025年7月8日〜2025年7月14日

Fire TV Cubeセール情報
スマイルSALE(2025年5月)

Fire TV Stick HD6,980円 → 4,880円
(30% OFF)
Fire TV Stick 4K
9,980円→ 6,980円
(3,000円OFF)
Fire TV Stick 4K Max
12,980円→ 9,980円
(3,000円OFF)
Fire TV Cube
19,980円→ 15,980円
(4,000円OFF)

開催期間:2025年5月30日〜2025年6月2日

Fire TV Cubeセール情報
スマイルSALE GW(2025年4月)

Fire TV Stick HD6,980円 → 4,880円
(30% OFF)
Fire TV Stick 4K
9,980円→ 6,980円
(3,000円OFF)
Fire TV Stick 4K Max
12,980円→ 9,980円
(3,000円OFF)
Fire TV Cube
19,980円→ 15,980円
(4,000円OFF)

開催期間:2025年4月18日〜2025年4月21日

Fire TV Cubeセール情報
ブラックフライデー(2024年11月)

Fire TV Stick HD6,980円 → 3,480円
(30% OFF)
Fire TV Stick 4K
9,980円→ 5,980円
(3,000円OFF)
Fire TV Stick 4K Max
12,980円→7,980円
(5,000円OFF)
Fire TV Cube
19,980円→ 13,980円
(6,000円OFF)

開催期間:2024年11月29日〜2024年12月6日

Fire TV Cubeの最安値

u-nextの料金体系
セール情報Fire TV Cube
セール価格
Summer Sale
(2025年8月)
¥15,980
(4,000円OFF)
プライムデー
(2025年7月)
¥13,980
(6,000円OFF)
スマイルSALE
(2025年5月)
¥15,980
(4,000円OFF)
スマイルSALE GW
(2025年4月)
¥15,980
(4,000円OFF)
ブラックフライデー
(2024年11月)
¥13,980
(6,000円OFF)

この表は、2024年11月のブラックフライデーから2025年8月のSummer Saleまでに行われたFire TV Cubeの主要セール価格をまとめたものです。

最も安かったのは6,000円OFFの13,980円で、2024年11月のブラックフライデーと、2025年7月のプライムデーで登場しました。これらは年間を通じても大幅割引のタイミングであり、購入を検討している人にとっては最適な機会といえます。

一方、それ以外のセール(2025年8月Summer Sale、2025年5月スマイルSALE、2025年4月GWスマイルSALE)では、4,000円OFFの15,980円がセール価格の標準ラインとなっています。

割引率はプライムデーやブラックフライデーほどではありませんが、それでも通常価格(19,980円)よりはお得に購入できます。

この傾向から、最安値狙いならプライムデーやブラックフライデー時期を選ばず購入したい場合は4,000円OFF時が狙い目といえるでしょう。

Fire TV Cubeのセール情報まとめ

セール情報Fire TV Cube
セール価格
Summer Sale
(2025年8月)
¥15,980
(4,000円OFF)
プライムデー
(2025年7月)
¥13,980
(6,000円OFF)
スマイルSALE
(2025年5月)
¥15,980
(4,000円OFF)
スマイルSALE GW
(2025年4月)
¥15,980
(4,000円OFF)
ブラックフライデー
(2024年11月)
¥13,980
(6,000円OFF)

Fire TV Cubeのセールが開催されるのは年に数回しかありません。

頻繁にセールが開催されるKindleやFireタブレットとは大違いですね。

Fire TV Cubeは定価が19,980円と高額なので、セールを利用して賢く購入しましょう。

なお、セール開催時は売り切れになることもありますのでご注意ください。

>> 現在のお値段を見る

お早めにどうぞ!

関連記事:Fire TV CubeとFire TV Stick HDを比較|価格・性能・機能の違いをわかりやすく解説