スマートスピーカーを購入したら、ぜひ試して欲しい機能がスマート家電との連携です。
この記事では、Amazon Echoに対応したスマート家電を紹介します。
3.26までの期間限定でAlexa対応商品が20%OFF
スマート家電一覧
スマートリモコン |
スマートプラグ |
スマートライト |
ネットワークカメラ |
加湿度計 |
ロボットクリーナー |
関連記事:Amazon Echoのおすすめは?7種類の違いをわかりやすく解説【比較】
スマートリモコン
スマートホーム化の第一歩はコレ!
ラトックシステムの家電リモコンは、プリセットされた製品数が豊富で迷わずリモコンを登録できます。
スマホやアレクサの操作もスムーズで初心者向きです。
スマホアプリで家電をコントロール
アプリのリモコン画面から家電を操作。増え続ける赤外線リモコンを、スマホ1台にまとめてスッキリ。
帰宅前にエアコンを起動させ、快適な室温で帰宅が出来ます。
音声で家電をコントロール
- アレクサ、テレビをつけて、
- アレクサ、音量をあげて
- アレクサ、エアコンをつけて。
AIスピーカーに話しかけて、家電をコントロール。 スマホと声の両方で家電を操作できます。
スマートホームに対応した事で携帯からの操作性、アレクサからの連動動作速度も良好です。
設置における設定は簡単でした。専用のアプリをスマホに入れてユーザー登録をし、wifiをつなげてグーグルホームと連携させるだけです。
たまに接続が途切れます。電源を抜いて再起動しないといけません。
スマートスイッチ
あらゆる物理ボタンを遠隔で操作
- 物理的なスイッチ/ボタンのON/OFFをスマホから操作できます
- 両面テープを貼るだけで取付カンタン
- タイマーでスケジュール設定も可能
ボタンでしか操作できない古い機器でも自動制御が可能になる便利な製品。
ベッドでアニメを見て、眠くなったら寝るままライトをオフにする。大満足!
スイッチを押すアームの動きがなんかかわいくて、無意味にライトをつけたり消したりしてしまいます!
スマートプラグ
すべての家電をスマート化
- スマホアプリで外出先からも家電のON/OFFを操作できます
- 電源オン/オフのスケジュール、タイマー、カウントダウンの設定できます
- 加湿器、サーキュレーター、間接照明など、様々な家電をスマホ/音声で操作できます
ヘアーアイロンにオートオフ機能がないため、付けっ放しを防止するために買いました。外出先からもオフになっていることが確認できるようになったので安心しました。
サーキュレーターを接続して使用しています。専用アプリでコンセントの名前を「サーキュレーター」に変更してEcho dotに「サーキュレーターON」と話しかけるとファンが回ります。
ペットの水槽のライト用として購入しました。今までは一日中付けっ放しでしたが、これを購入してからはタイマーにて点灯させたり、外出先から遠隔操作にて点灯させたり出来るので経済的です。
シーリングライト
声とスマホで明かりを操作
- 【音声認識】Amazon Alexaなら「アレクサ、電気をつけて」、Google Homeなら「OK Google、電気をつけて」と話しかけるだけ。
- 【スマホで遠隔操作も】アプリをダウンロードしてWi-Fi環境を整えるだけで、外出先でも使用可能。
- 【家中の照明で活躍】洋室・和室を問わず、リビングやダイニング、寝室などのお部屋ライトとしても使える。
寝室のシーリングライトを交換し、Echo Dotを置きました。声でON/OFFできるし、リビングのライト・エアコンを寝室から一括終了できていい感じです。
日常生活で声で動かすこととかあんまりないかなーと思ってましたが、帰ってきたときとか、寝るときとかめっちゃらくちんです。
一番気に入っている点は、アレクサの定型アクション機能で起床時間に電気をつけるというもの。いわゆる「光の目覚まし」として機能しており、やはり明るい状態にすると目覚めが違います。
LED電球も!
関連記事:Amazon Echo/Google Homeに対応したスマートライトまとめ【Alexa】
スマートロック
スマホが自宅の鍵になる
- 自宅のドアに工事不要で簡単取り付け
- ハンズフリー解錠機能で、ドアに近づくだけでカギが開きます
- オートロック機能でカギの締め忘れはありません
両手に荷物を持ってる時鍵を出さなくても解除してくれるので便利です。
AppleWatchにも対応している為、外出は携帯無しでも大丈夫。
子の鍵のかけ忘れの防止のために購入。習い事に行くときに鍵をかけ忘れても、自分のスマホで鍵の状態がわかり、さらに施錠も出来るのですごく便利です。
スマート加湿器
- アプリによってミストの噴出量、スケジュール設定、モード転換など全ての本体操作を遠隔で操作できます。
- 「アレクサ、加湿器をかけて」とソファでゆっくりくつろいだまま音声で操作できます。
- 3.2Lの容量水タンク、連続で約25時間以上稼働することができます。
一番気に入れたのは自動offができる機能です。寝ている間加湿器のため起きなくてもよくて、便利です。
デザインがめっちゃ可愛くて一目惚れ!操作が簡単で水入れだけ!電気苦手のわたしにも楽でいいです笑笑
水の量もいっぱい入って、長く加湿できるので良いです。水の残りもスケルトン設計で透明なのでわかりやすく、清潔感もあってよいです。
スマート掃除機
- 【スケジュール機能】指定日時に清掃を予約して、帰宅前に床を綺麗に
- 【Wifi対応・スマホ対応】専用アプリでロボット掃除機をどこでも操作
- 【スマートスピーカー対応】音声でも自動掃除機の操作可能
そうじがラク過ぎる!部屋を仕切るドアを開けっ放しにして、『アレクサ、ルンバでそうじ!』と言えば、全室ピカピカになります。
けなげに掃除をしてくれます。できるだけ障害物をのければ過不足なく掃除をして終わったらゴミが落ちていません。
外出中に掃除してもらえるので断然楽です。ルンバが通りやすいように自然と部屋の整理整頓をするのである意味生活改善できるのもgoodです笑笑
【Amazon.co.jp限定】ルンバ 691 アイロボット ロボット掃除機 wifi対応 遠隔操作 自動充電 清掃予約 髪の毛 ペットの毛のゴミ 畳などの床に ロボットクリーナー【Alexa対応】
アイロボット(IRobot)
1番売れているスマートスピーカー
★おすすめ★画面付きが便利!
高音質スピーカー搭載
3Dサウンドで新次元の音楽を
Amazon Echoの選び方
- Amazon Echoのおすすめは?8種類の違いをわかりやすく解説【比較】
- Echo flexを購入したい方へ
- Echo dotを購入したい方へ
- Echo show5を購入したい方へ
- Echo show8を購入したい方へ
- Echo show10を購入したい方へ
- Echo studioを購入したい方へ
- Echo Autoを購入したい方へ
- Amazon Echo端末を音質で選ぶならどれが良い?
Amazon Echoを安く購入するために